ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > さ行 > 三社造り(さんしゃづくり)

三社造り(さんしゃづくり)とは?

50音別

三社造り(さんしゃづくり)

神棚の代表的な造りの1つで、中心に天照皇大神宮、右に氏神、左に崇敬する神社のお札を置き、奉る形式。

他に三社造りと並び一般的な作りとしては、一社造り(天照皇大神宮の後ろに氏神などをお祭りする形式) がある。

※基本的に神棚は住人の生活空間より一段高い所に配置します。

2階建てで1階に配置する場合は、神棚の真上にあたる部分には人が立ち入れないように家具などを置いておくのが良いそうです。

ちなみに、御不幸があった際は神棚に白い紙を貼り、忌明けまで日々のお祈りも避ける、
神棚封じを行います。

●関連語:神道・神主玉串奉奠祝詞・50日祭・百日祭・トキン・海の幸・山の幸しのび手奥津城神道墓

”ではじまる言葉

”ではじまる言葉

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ