ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > さ行 > 樒(しきみ・しきび)

樒(しきみ・しきび)とは?

50音別

樒(しきみ・しきび)

しきみ」または「しきび」と読む。

地域による差はあるが、仏前やお墓に供える植物として一般的なものの1つとされる。
香りがよいため、お供えもの以外にお線香やお香の原料としても使用される。

樒はその香りなどから、古くから仏事や神事に使用されているが、毒を有するため、誤食などには注意が必要。

榊(さかき)と間違われたり混同されることもありますが、は別な植物であり、樒は仏式でも使用され、榊は神式(神道)で使用されます。
お墓の墓前行事で使われる際、榊は信徒様ではなく、神主様にご用意頂く場合もございます。

●関連語:神道・神式・祝詞(のりと)忍び手二礼二拍手一礼神道墓・ときん・神棚封じ・神社・信徒

”ではじまる言葉

”ではじまる言葉

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ