ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > さ行 > 式年祭(しきねんさい)

式年祭(しきねんさい)とは?

50音別

式年祭(しきねんさい)

神道の年期法要にあたり、一年祭・三年祭・五年祭・十年祭など、宗旨や地域で定められた時期にとり
行われる儀式のこと。

式年祭には神主様が祝詞(のりと)をあげる。

仏教における年忌法要、キリスト教における記念の集い追悼ミサにあたるもので、
故人を偲ぶ機会として行われる儀式です。

式年祭の中でも特に、一年祭は仏教での一周忌にあたるもので、規模の大きな祭祀となる場合が多くなっています。

また葬儀関連以外では、各神社で一定の時期に行われる祭祀の事も式年祭と呼びます。

執り行われる時期になるとよくメディアで紹介される、伊勢神宮の式年遷宮や諏訪大社の御柱祭なども、
この式年祭の1つです。

●関連語:五十日祭・年回法要・式典・奥津城奥都城・トキン・神主・神職・のりと三社造り

”ではじまる言葉

”ではじまる言葉

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ