ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > は行 > 仏教(ぶっきょう)

仏教(ぶっきょう)とは?

50音別

仏教(ぶっきょう)

約2,500年前に誕生した仏陀が広めた宗教のこと。

現在では世界で3億人以上の信徒がいるとされ、世界3大仏教の1つに数えられる。
国内においても多数の信徒をかかえ、日常生活においてはお盆などの年中行事や、葬儀・法要などに大きな影響を与えている。

また、国内では古来からある十三の宗派(法相宗・華厳宗律宗天台宗真言宗・融通念仏宗・浄土宗臨済宗浄土真宗曹洞宗日蓮宗時宗黄檗宗)と各宗派から派生した系統を特に十三宗五十六派(じゅうさんしゅうごじゅろっぱ)と呼ぶ。

※余談ですが、仏教、神道、キリスト教でそれぞれお墓のデザインが変わったりします。
美郷石材では様々な宗旨宗派のデザインにも対応しておりますので、ご自身の宗旨宗派をお申し付け下されば適切なデザインをご提案致します。

●関連語:チベット・宗教不問宗旨宗派寺院僧侶住職・教え・寺院墓地・インド産墓石・世界墓地・真宗大谷派釈迦神道墓

●関連ページ:法要に関するよくある質問

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ