ことば事典
霊園、墓地の美郷石材ホーム > 仏事・法要のことば辞典 > た行 > 霊棚(たまだな)

霊棚(たまだな)とは?

50音別

霊棚(たまだな)

仏教ではお盆の際にお供え物を置く棚のこと(精霊棚(しょうりょうだな)、盆棚とも)。

神道においては祖霊舎(御霊屋などとも呼ばれる)の別称として使用される。
仏教でいう霊棚の場合、ナスの牛やキュウリの馬・百味五果(旬の野菜や果物など)・提灯などを飾り先祖の霊を迎え入れる。
神道でいう霊棚とは、先祖の霊を祀るための収納型のものを指し、仏式の仏壇にあたるものとなっている。

※神道の霊棚はお仏壇に良く似た形のものから、お社風の小型のものまで様々ございます。
弊社でも御案内可能ですので、霊棚(祖霊舎)をお探しでしたら、お問合せは フリーダイヤル 0120−62−3310 までお気軽にご連絡ください。

●関連語:精霊棚・経机・供物台仏壇家具調仏壇仏教神道墓経机香炉真言宗

●関連ページ:お墓探しのための総合ページ

50音別
霊園の事なら美郷石材 サイトマップ