お斎(おとき)とは?

50音別

お斎(おとき)の説明

法要などの後に、お坊さんや参列されたかたに食事をふるまうこと。
おときの「斎」という言葉はもともとお坊さんの精進料理の意味がある。

葬儀の会食は、もともとは四十九日法要まで肉食を避け、精進料理を食べて過ごした後、通常の食事に戻すことをさすが、近年においては初七日法要と合わせ、葬儀の日に執り行われることも多くなっている。

●関連語:御膳料・会食・通夜振る舞い精進落とし・精進料理・年忌法要・墓前法要・お墓納骨墓地公営墓地・霊園会食

●参考ページ:法要についてのQ&A
埋葬についてのQ&A

50音別
霊園の事なら美郷石材