道往寺 高輪庭苑 (どうおうじ たかなわていえん)
墓標がある個別ガーデニング樹木葬
地下鉄浅草線「泉岳寺駅」そば。東京高輪で江戸時代から続く浄土宗寺院 道往寺の「高輪庭苑」は、個人・ご夫婦のための樹木葬・永代供養墓です。
日本屈指の庭園デザイナーによって設計された高輪庭苑は、バラや季節の花々に包まれた美しい欧風ガーデニング墓苑です。一つ一つ小さな墓標が設置され、その下にお骨が埋葬される区画型の墓所なので、故人が眠っている場所がはっきりと分かります。
1名様用の個人墓・2名様用の夫婦墓タイプが用意されています。
プランと価格
道往寺 高輪庭苑の個別納骨樹木葬の永代供養プランです。
宗旨・宗派不問で檀家に成らずにご利用いただけますので寄付金等も不要です。
納骨堂(1人用)

和 (やわらぎ)
バラのモニュメントとたくさんのお地蔵様に守られたお一人様用の納骨プランです。
23年間骨壺でご安置したのち、土に還るお墓で永代供養をさせていただきます。
1区画 50万円
永代供養料・基本彫刻費含む
年間護持費不要、納骨手数料不要、ペット不可
個人墓(1霊用)

桜(さくら)・楓(かえで)
お1人用の樹木葬墓です。
パウダー状にしたお骨を、専用のカプセルに収めて埋蔵いたします。
1区画 50万円より
永代供養料含む、年間護持費:1万円
納骨手数料:3万円、骨壺費:2万5千円
パウダー加工費:2万5千円、ペット不可
夫婦墓(2人用)

椿(つばき)・椛(もみじ)
ご夫婦、親子でご登録いただけるお二人用のお墓です。
パウダー状にしたお骨を、専用のカプセルに収めて埋蔵します。
お一人でもお申し込み可能。ペットの納骨も可能です。(一部ペット不可の区画有)
1区画 130万円より
永代供養料含む、年間護持費:1万円
納骨手数料:3万円、骨壺費:2万5千円
パウダー加工費:2万5千円

梢(こずえ)
ご夫婦、親子でご登録いただけるお二人用のお墓で、骨壺で埋葬可能なサイズの区画です。
お一人でもお申し込み可能。ペットの納骨も可能です。
1区画 190万円
永代供養料含む、年間護持費:1万円
納骨手数料:3万円、彫刻料:5万
高輪庭苑 概要
道往寺について
浄土宗 来迎山 道往寺は、かつて東京湾に面した海岸線の高台で、月見の名所とされていた高輪の地に、江戸時代の寛文年間(1661年~73年)に開基されました。
東京大空襲の際に庫裡が焼けたものの本堂は戦火を免れ、近年までその姿を残していましたが、2013年に大規模な改築工事が行われ、イベントホールのような外観の本堂をはじめ、境内を全面リニューアル。洗練されたデザインの明るく近代的な寺院に生まれ変わりました。
秘仏とされる聖観世音菩薩・千手観世音菩薩を安置しており、江戸三十三観音の第二十七番札所に指定されています。
都営浅草線「泉岳寺駅」A3出口より徒歩1分。地下鉄南北線「白金高輪駅」1番出口から徒歩8分。品川、五反田、新宿などからのバス便も多く運行。さらに約30台分の駐車場が完備されたこの上ないアクセス環境です。
花と眠る欧風庭園
緑あふれる樹木葬墓地「高輪庭苑」は欧風庭苑づくり。季節の花々が可憐に彩る癒しの空間となっています。
フラワーガーデンに並んだ小さな墓標は、まるで箱庭のような美しさ。これまでの樹木葬の質素なイメージを一新する華やかなお墓です。
区画型のお墓です
緑に囲まれ土の中に眠ることにこだわった樹木葬墓ですが、契約期間はお一人ずつ、ご夫婦ごとに個別の区画として扱われるため、最初から他の家族のお骨と一緒になることはありません。
ご契約されている方全員がお眠りになられて一定の年数が経過した後に、お骨を骨壺から取り出して土にお還しいたします。
ご供養は、道往寺が浄土宗の作法で行わせていただきます。
宗旨・宗派不問
檀家になる必要はなく、宗旨・宗派を問わず多くの方にご利用いただけます。
寄付や行事参加の強制などもありませんので、お寺とのお付き合いも安心です。
名称 | 道往寺 高輪庭苑 (どうおうじ たかなわていえん) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区高輪2-16-13 | ||
種別 | 寺院墓地(樹木葬) | 宗旨・宗派 | 宗旨・宗派不問 |
開園 | 平成25年3月 (7年目) | 運営主体 | 宗教法人 道往寺 (浄土宗) |
施設 |
納骨施設、永代供養施設、会食施設、法要施設、駐車場 ※様々な宗派の葬儀に対応可能な葬儀場「公益社 高輪会館」併設 |
||
行事 | 5月:施餓鬼会、7月・8月:新盆・盂蘭盆会法要、9月:月見法要、10月:十夜法要、毎月第二日曜:写経会 | ||
周辺スポット | 高輪会館(葬儀場)・高輪郵便局・スリランカ大使館・大丸ピーコック三田伊皿子店・芝浦中央公園・東京都庭園美術館・芝浦埠頭 |
交通アクセス
道往寺 高輪庭苑への行き方
電車をご利用の方
- 京急本線・都営浅草線「泉岳寺駅」A3出口より徒歩約1分。
- 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」1番出口より徒歩約8分。
バスをご利用の方
- 都営バス【反90】【反96】【品97】系統。「高輪一丁目」停留所下車。徒歩3分。
- 都営バス【反96】【品97】系統。「泉岳寺前」停留所下車。徒歩3分。
お車でお越しの方
駐車場へは伊皿子坂方面からお入りください。
近隣のおすすめ霊園

現地にて本用紙を係員にご提示頂き『みさと』とご指名下さい。
直接現地にお越しの場合も、必ずあらかじめ下記フリーダイアルにご連絡ください。
ご連絡いただけない場合は、現地をご覧頂けない場合がございますのでご注意ください。