納骨堂 永久の郷【豊島区】清立院永代供養墓

屋外参拝タイプの自動搬送式納骨施設
豊島区雑司が谷、都営霊園に隣接する清立院の境内に自動搬送式納骨堂「永久の郷(とわのさと)」が誕生!
地下鉄「雑司ヶ谷駅」をはじめ複数の駅から徒歩圏。緑が多く閑静な好環境です。
宗旨宗派を問わず、どなたでもお申し込み可能な屋外の自動搬送型納骨施設で、1区画8霊様まで収蔵可能となっています。また清立院にはペット供養墓も用意されていますので、大切なペットと同じ境内でお眠りいただけます。
ICカード認証型 自動搬送納骨施設。
標準サイズの骨壺で2霊。粉骨して骨壺袋で最大8霊まで埋葬可能。
契約期間終了後は永代供養塔に合祀し、永代供養いたします。
契約期間 | 使用料 | 管理料 |
---|---|---|
20年 | ¥500,000 | ¥12,000/年 |
30年 | ¥600,000 | ¥12,000/年 |
名称 | 清立院 永久の郷 (せいりゅういん とわのさと) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋4-25-6 清立院内 | 種別 | 民間霊園 |
開園 | 平成29年6月 (4年目) | 宗旨・宗派 | 宗教不問 |
施設 | 法要施設、駐車場 |
清立院 永久の郷は東京都豊島区南池袋に所在する日蓮宗寺院「清立院」境内に誕生した宗教不問の納骨堂です。
最新の自動搬送システムを導入した屋外施設です。
従来の屋外の納骨堂などは、共同の献花台より収蔵庫やモニュメントなどに向かって手を合わせる、いわゆる合葬式のものが一般的でしたが、永久の郷ではICカードをタッチパネルにかざすと、ご遺骨が入った厨子が収蔵庫から自動的に運ばれて、共同の献花台にセットされます。この為従来の“家のお墓”と同様に、ご遺骨と向き合って手を合わせることができます。
現地にて本用紙を係員にご提示頂き『みさと』とご指名下さい。
直接現地にお越しの場合も、必ずあらかじめ下記フリーダイアルにご連絡ください。
ご連絡いただけない場合は、現地をご覧頂けない場合がございますのでご注意ください。