真言宗智山派 蓮華寺

蓮華寺は、板橋区蓮根に所在する醫王山 東光院と号する真言宗寺院です。
創建年代は不詳ですが、過去帳の記載によると江戸時代中期以前から続く古刹で、創建当所初は荒川の畔に立地し、度重なる荒川氾濫によって上蓮沼地域の村落移動に伴い現在の地に移転したとされています。
蓮華寺客殿の庫裏棟札
は、板橋区内において年紀が判明する棟札の中で一番古い年紀を持つ棟札で、古文書史料がほとんど残っていない蓮根地域において貴重な資料とされ、区の有形文化財(歴史資料)に登録されています。
また、「豊島八十八ヶ所霊場」の60番札所としても親しまれています。
蓮華寺 舟渡別院墓地
蓮華寺には蓮根の本院境内と、舟渡に所在する別院の2つの墓地がありますが、現在は蓮根の境内墓地には空きがなく、舟渡別院の墓地をご案内しています。
舟渡別院墓地は、北を荒川、南を隅田川に挟まれた立地で、浮間公園正面のJR埼京線「浮間舟渡駅」より歩いて約13分。蓮華寺本院の最寄り駅となる「蓮根駅」からは徒歩約14分です。
面積 | 0.55㎡ |
---|---|
寸法 | 間口60.6cm×奥行90.9cm |
永代使用料 | ¥1,500,000 |
年間管理料 | ¥20,000 |
- 表記価格表に墓石・工事費は含まれていません。詳しくはお問合せ下さい。
名称 | 蓮華寺 舟渡別院墓地(れんげじ ふなどべついんぼち) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都板橋区舟渡3-6 | ||
種別 | 寺院墓地 | 宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
施設 | 寺院棟、休憩所、水場、駐車場 | ||
アクセス | JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩約13分 都営三田線「蓮根駅」東口より徒歩約14分 |
蓮華寺 納骨塔
蓮華寺本院境内の「納骨塔」です。蓮華寺の納骨堂は、通常の家墓と同じく家族で一緒に眠る事を考慮したシステムになっており、人数ではなく「家」単位でのご契約となり、一家で何人入っても費用は一律になっています。
使用料:一家で60万円 (ご家族何人でも入れます)
※ご戒名彫刻代は別途頂きます。年間管理費 2万円。
詳しくはお問い合わせ下さい
※ご戒名彫刻代は別途頂きます。年間管理費 2万円。
詳しくはお問い合わせ下さい
名称 | 蓮華寺 納骨塔(れんげじ のうこつとう) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都板橋区蓮根1-10-15 | ||
種別 | 寺院墓地(合葬式納骨施設) | 宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
施設 | 本堂、休憩所、水場 | ||
アクセス | 都営三田線「蓮根駅」西口より徒歩約12分 |
近隣のお薦め霊園
-
- 新宿瑠璃光院 白蓮華堂
- 総額 100万円より
東京都渋谷区代々木
新宿駅南口徒歩3分
-
- 小石川墓陵
- 一基 90万円
東京都文京区小石川2-23-8
後楽園駅、春日駅 徒歩2分
-
- なごみの丘霊園NEW!
- 総額 117.5万円より
埼玉県新座市畑中
JR新座駅 車7分
-
- やすらぎ聖地霊園
- 総額 124.8万円より
埼玉県新座市堀ノ内
武蔵野線 新座駅より車で7分
-
- 朝霞フォーシーズンメモリアル
- 総額 78.36万円より
埼玉県朝霞市上内間木
朝霞近隣4駅から車で約8分

現地にて本用紙を係員にご提示頂き『みさと』とご指名下さい。
直接現地にお越しの場合も、必ずあらかじめ下記フリーダイアルにご連絡ください。
ご連絡いただけない場合は、現地をご覧頂けない場合がございますのでご注意ください。