
小日向 林泉寺 縁の園(えにしのその)
駅徒歩1分。和モダンな都市型納骨堂
縁の園(えにしのその)は、東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」より徒歩約1分。
文化的な雰囲気の閑静なエリアにある寺院屋内納骨堂。
“和モダン”をコンセプトに造られた風雅な佇まいの施設に、最新の自動搬送システムが融合した都市型墓所の誕生です。
プランと価格
縁の園では2つのタイプの参拝室をご用意。
参拝室ごとに意匠を凝らしたデザインを施しております。

1階 特別参拝室 108万円
年間護持会費 15,000円
一つ一つのブースを個室にすることでプライベート性を高め、ゆったりとした空間が広がる参拝室です。

B1階 参拝室 79万円
年間護持会費 15,000円
柔らかな光を織りなす照明とガラスのパーティションによる、広く明るい空間の参拝室です。
価格に含まれるもの
- 永代使用料:お墓が継承されている限りご使用いただけます。
- 銘板・彫刻:お墓の顔である銘板および家名彫刻が含まれています。
- 遺骨収蔵厨子:ご遺骨8体を収蔵可能(ご遺骨の条件により収蔵数は異なります)。
縁の園 概要
縁の園がある林泉寺は慶長七年(1602)、伊藤半兵衛長光の開基、通山宗徹を開山として創立された伝統と由緒ある曹洞宗寺院です。
初めは普蔵院と号しましたが、寛文三年(1663)に林泉寺と改められました。
- 丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩約1分。
- モダンで品格ある佇まいの屋内墓園です。
- 先進の自動搬送システムを導入。受付から参拝までカード一枚で行えます。
- 宗旨宗派は問わず、檀家加入の必要もありません。
- 三親等までの方なら継承できます。万一無縁となっても林泉寺が責任をもってご供養いたします。
- 縁の園では一日葬から家族葬、一般葬まで、葬儀・法要が執り行えます。
名称 | 林泉寺 縁の園 (えにしのその) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都文京区小日向4-7-2 | ||
種別 | 寺院墓地(納骨堂) | 宗旨・宗派 | 宗旨・宗派不問 |
開園 | 平成30年11月23日 (1年目) | 運営主体 | 曹洞宗 林泉寺 |
施設 | 納骨堂施設、法要施設、駐車場 | 許可番号 | 27文文生環き第903号 |
交通アクセス
縁の園の地図

縁の園への行き方
電車をご利用の方
- 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷駅」第2出入口より徒歩約1分。
お車でお越しの方
駐車場完備
近隣のおすすめ霊園

現地にて本用紙を係員にご提示頂き『みさと』とご指名下さい。
直接現地にお越しの場合も、必ずあらかじめ下記フリーダイアルにご連絡ください。
ご連絡いただけない場合は、現地をご覧頂けない場合がございますのでご注意ください。